【ガチャレビュー】いきもの大図鑑 くわがたむしむし03【ノーマルコンプ】

くわがた03 アイキャッチ 趣味の部屋
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
プロフィール
pnd
この記事を書いたひと

男児×2のパパ。子どもが生まれたときに一年の育休を取得。
子どもの好きそうなものを集めていくうちに、気が付いたら自分がハマっている。
男の子の好きそうなものを中心に、自分の趣味や子どもと一緒に遊べるものなんかを紹介する雑記ブログ。

pndをフォローする

「いきもの大図鑑 くわがたむし03」のレビューです。恒例の500円ガチャシリーズですが、並行して出ているカブトムシと合わせると5弾目になりますね。
相変わらず、出来が良いものばかりです。回すか悩んでるのであれば、参考にしてください。
なお、6回まわしました。その内訳は…
・オオクワ*2
・ノコギリ(黒)*2
・オウゴンオニ*1
・オウゴンオニ(黒)*1
…こんな感じでした。レアのトカラノコギリは当たらず。コンプ狙いではなかったので、そこまで重視してません。
コンプ狙いであれば、アマゾンとかでセット品を買うのが良いでしょうね。

とりせつ
とりせつ

長くなりました。
それでは、レビューを始めていきましょう。

スポンサーリンク

01.オオクワガタ

オオクワガタの画像
オオクワ 前から

言わずとしれた人気者。つよさ140。黒いダイヤと呼ばれていました。天然物は乱獲が進み、現在も高値がついています。昔は8センチ超えたら~なんて言っていましたが、現在の飼育レコードは9センチを超えています。我が家のオオクワガタは6センチくらいなので、足元にも及びません。
なお、カブクワ界隈ではミリ単位で呼ばれてますね。お店で80ミリ台のオオクワを初めて見たときは、衝撃的でした。

全体

オオクワガタの画像
オオクワ 上から

オオクワガタらしいフォルム。
飼育された大歯型がもとになっているのでしょうか、横幅がしっかりしていますね。知らなかったら、きっとこれが本物だと思うことでしょう。実際、本物そっくりにしか見えません(汗
小さい個体には、上翅に縦線が入ります。イメージが変わりますね。

大アゴの可動域

オオクワガタ アゴ縛りの図
オオクワガタの画像

よく動きます。オオクワは雌殺しはないといいますが、アゴ縛りの時ってこんな感じですね。

個体差でビジュアルに違いが

見た目に違いがあります
よくみると、個体差があります

ダブったからこその差ですが、若干印象が異なります。少しだけ大あごの曲がり具合が少し違いますね。これはカプセルに入れる以上、やむを得ないことでしょう。表情の違いですね。

脚の取り付けが硬い

オオクワガタ 腹側
オオクワ 腹側

本体が固いんですかね、ものすごくジョイントが入れにくかった。ヘラクレスとかより、一番しんどかったと思います。2つ分も組み立てて、ほんと指が痛くなります。
裏側のデザインも、ホントこんな感じですね。

脚が短い

本物と見比べるとわかるのですが、本物も短足です(汗
生体の画像と見比べてみてください。私も大きい血統もの、欲しいです。けど高いんですよね。

02.ローゼンベルクオウゴンオニクワガタ

オウゴンオニ 前から
オウゴンオニ 前から

言わずと知れた色虫の一角。世間ではババの方が人気だし高値が付くようですが、その実態には差がない、なんて噂もチラホラ。
ムシキングでは、銀の180枠でしたね。当時の友人が初めてで当てたとかで、コピーしたのを貰った覚えがあります(もちろん使えませんでしたが)。
実はこれがメインかな?と思っていましたが…その実は?

全体

オウゴンオニ 上から
オウゴンオニ 上から

本体は綺麗ですね。外へ反り返った大顎は、まさにオウゴンオニクワガタの証。掴むためのものではなく、ニジイロと同じように投げるのでしょうか?近くで見ると、目の塗装感があります。図鑑のイメージってこんな感じですよね。

サイズ感

大きさの比較
大きさの比較

カプセルから出てきた瞬間、頭部の小ささに驚きました。オオクワガタと比べると、一回り小さいですね。このシリーズ、全体的に大きめに作られていますが、本物は大きくてもだいたい70ミリくらいですよね。これでも大き目なのでしょう。

大アゴの稼働域

可動域
可動域

このくらい。
この頭の小ささのわりに、よく動きます。

装着がわるかった

うまく組み付けられていなくて、片方の大アゴが稼働しませんでした。触覚の取り付けのために付け外ししたところ、いい場所に収まりました。あまりないかもしれませんが、参考程度に。

触覚の取付は、大アゴを外しましょう

かなり奥にジョイントがあります。クルトガでも届きませんでした。取説にも書いてありますが、さっさと外してしまった方が時間が無駄になりません。

組み立ては優しい

パチン、と小気味よい音でハマりました。オオクワの硬さあとでは、とてもやさしい存在でした。

脚の色合いに難あり

符節の色が物足りない
符節の色味に難あり

脚部が成型色のまま。せめて符節が黒っぽければ、それらしくなるでしょうね。塗装するスキルがあれば、黒っぽく塗った方がよいでしょう。本体との差があるので、余計に悪目立ちしています。

うちのには塗装ミスがありました

塗装ミス?
塗装ミス?

お腹の裏に、おまけで色が付いていました。金色塗装の元色でしょうか?

柔らかい素材

塗装の影響でしょうか?黒系と違って柔らかいです。ヘラクレスの羽とかは硬い素材でできていたのですが…コストの違いでしょうか?

03.ローゼンベルクオウゴンオニクワガタ(黒)

オウゴンオニ 黒
オウゴンオニ 黒

正直、カプセルが出てきたときに外れだと思ってました(汗
色付きより先に組み立てたんですが、そのイメージが一変。個人的な当たりの1つになりました。基本的なつくりは色付きと同じですが、素材感が違うので印象が異なります。

全体

オウゴンオニ黒 上から
上からの図

単色のせいか、輪郭がはっきりしているような印象を受けます。フォルムは同じですが、違う個体に見えますね。
オウゴンオニの黒っぽい個体って、ヘラクレス同様に体表の湿度が高い時の姿ですよね。たしか真っ黒じゃなくて、もう少し汚い色なイメージ(失礼

比べてみて

色付きと比較して

光の反射の仕方が違いますね。目元は黒の方が好きです。色付きの大アゴの塗装がもう一息!な感じ。まんま成形色の黒は、開き直って良い感じですね。

04.ノコギリクワガタ(黒)

新規造形 のこぎり
ノコギリ

01のギラファのときに、色違いがラインナップされてましたね。持ってなかったけど、正直「焼き直しか…」と思ってました。新規造形だそうで。大アゴの形がちがうように思いますが、どこに違いがあるのでしょうか?
はじめに思ってたより良い感じです。見ていきましょう。

全体

ノコギリ 上から

いかにもノコギリクワガタらしいフォルム。現物より大きすぎて、むしろパット見のイメージはそっくりだと思ってます(ホムセンで見たレベル)。背中の掴みにくさも同じかな?脚がこう、掴まれまい!と押し返してくるんですよね。そういえば、そういえば、ノコギリクワガタってしがみつく力が弱いそうですね。

大アゴの可動域

可動域
絵面のうるささったら…

あまり大きく開きませんが、そのおかげで姿勢の維持は楽です。掴んだ姿勢のディスプレイはしやすいですね。
いわゆる水牛型だと思うのですが…この違和感は大きさのせい?曲がり方が原因でしょうか。なんかイメージとちがうような。そのうち中歯とかもラインナップされそう。

よくしなります

よくしなります
丸くなれる

顎の形状のおかげ。ポージングをするのに、可動域が広いと表情が付いて良いですね。背中そらして顎を持ち上げるようなポーズはちょっとむりでした。

成形ミス?

成形ミス?
成形ミス?

2つのうちの片方ですが、胸部がちょっと残念なことに。たまたまだとは思うのですが、この数回で2つもミスが集まるとちょっと残念な気持ちになりました。この2週間でから打ちとか詰まりを経験してるんで、きっと最近の運が悪いだけでしょう。

結び

今回もいい出来栄えですね。お値段がネックですが、ついつい集めてしまいます。これより以前のガチャガチャで出ていたカブクワシリーズは、大きさ以前に出来栄えの悪いものが多かった印象です。これを超えるものは、しばらく無いんじゃないでしょうか?

私は物欲センサーを信じていますので、基本的に子どもに回してもらっています。
コンプ目的であれば、ネット通販がおすすめ。レアの有無も選べるし、何より確実性を買うことができます。回して中身確認してー…ってゴチャゴチャしたことが必要無くなります。

最後までありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました