スマホで更新したkeepが、PCに反映されていない!困ったときに私が試したことをまとめました。
同じことで困ってたら、参考にしてくださいね
Step1:グーグルアカウントの同期を確認する
まずは、ここから確認しましょう。
ほんとに偶然、たまたま同期がオフになってるかもしれません。節電モードで同期がオフになる設定があるかもしれません。こちらも確認しましょうね。

「設定」→「ユーザーとアカウント」→「Google」→「同期」の順でさがしてみてください!
これで解決できなかった場合、次のステップへ進みましょう。
Step2:端末を再起動してみる
トラブルがあったときの、最強の解決策。時間がかかるのが玉にキズではあります。キャッシュも消えて、多少は端末の動作が早くなるかも。再起動できたら、もう一度確認してみましょう。

再起動、最後にしたのはいつですか?
私はこれでダメでした。step3へ進みます…。
Step3:更新を確認する
私はこのステップで解決しました。
スマホではアプリで、PCではChromeから利用しておりました。アプリの自動更新にチェックを入れてないので、ここに問題があったんでしょう。

「ストア」→「マイアプリ」から探しましょう。
Step4:アプリを再インストールしてみる
上記3ステップで解決できなかった場合、再インストールを視野に入れましょう。設定がクリアされるので、解決する可能性があります。
まとめ
お疲れさまでした。解決できましたか?
同期ができていない事に気づいたとき、ほんとに不安になりました。私はパスワードをGoogle keepで管理しているので、同期できないと結構困ります。Google社の安心感と端末間での互換性、素晴らしいですよね。
本記事で、一人でも多くの不安が解消されることを願っています。
コメント